科学的検査の裏付けと豊かな経験に培われた目視重視から作成される鑑別書は、その正確さおよびわかりやすさなどから、高い評価を得ています。 |
母貝の機械検査、外見判定を行います。 |
|
|
真珠にどのような加工がなされているかなどを検査します。 |
|
機器判定 |
||
|
母貝の種類・加工処理の有無、真珠の巻きの厚さなど必要に応じて各種機器による測定を行います。
|
|
グレーティング |
|
|
格付けを行います。品質のコメントを希望されている場合には、そのコメントに対しての吟味を行います。この段階では経験値による目視判定(官能検査)が主になります。 |
|
鑑別書の作成 |
|
|
すべての検査・測定が終了後、デジタル撮影による写真撮影と表記のコンピュータ入力を行いった後、ラミネートをかけ最終的にチェックを行います。 |